お客様本位の業務運営に関する方針
弊社はお客様のおかれている状況の変化に柔軟に対応し、適切なご提案でお客様をリスクから守り、安心をお届けすることが真のリスクマネージャーの責務であると考えております。
「保険」とは、将来起こるかもしれないリスクに、大勢の人がお互いにお金を出し合って、万一に備え助け合うという「相互扶助」の精神に基づくものです。
今後ともより一層お客様に寄り添い、信頼される真のリスクマネージャーとなるため、全社一丸となり、以下の「お客様本位の業務運営に関する方針」を策定・公表し実践いたします。
私たちは、地域に密着したリスクコンサルタントとして、個々のお客様のニーズを踏まえた保険商品を提案いたします。
取組内容
お客様の最善の利益追求のために、以下取組を実施いたします。
- 弊社における取扱保険商品
- 保険商品のご提案について
- 個人情報の利用目的について
- ご契約後のフォロー対応について
お客様の経済環境・地域特性を踏まえ、お客 様 のご意向を正確に把握し、随時ご意向の確認を行いながら、最適且つご納得いただける保険商品のご提案をいたします。
私たちは、お客様に満足していただけるように「重要な情報」をわかりやすく提供いたします。
取組内容
お客様へ重要な情報を分かりやすく提供するために、以下取組を実施いたします。
1.定期的な商品勉強会や保険会社研修会、社内自己研鑽会を通じて社員個々の知識レベルを引き上げ、重要かつ有益 な情報をお客 様 にご理解いただけるよう提供いたします。
ご高齢のお客様や特定保険契約のご提案時には、以下対応も併せて実施いたします。
2.複数回の面談機会 、ご親族の同席、複数の募集人による面談機会等を設定いたします。(ご高齢のお客様対応)
3.知識や取引の目的、資産の状況、取引の経験、被るリスクとその許容可否、お客様にご負担いただ 関係諸費用について分かりやすく説明し、その内容を記録いたします。(特定保険契約ご提案時)
私たちは、お客様に満足していただけるように「お客様との利益相反の排除」に努めます。
取組内容
弊社は複数保険会社の各種商品を取り扱っておりますが、お客様のご意向に反するような個々の募集人の裁量による保険商品の提案 や 保険会社の各種キャンペーンに沿った推奨販売は行いません。コンプライアンス統括部にて新規契約のモニタリングを通じて各支社の状況を多角的に把握の上、評価を実施して業務改善のサポートを実施いたします。
私たちは、地域のリスクマネージャーとして、ご契約後も十分なアフターフォローに努めます。
取組内容
「保険契約の内容に関するご照会への対応」、「保険金・給付金のお支払等を含む各種お手続き方法に関するご案内」、「保険契約に関するお客 様 からの苦情・ご相談の対応」等、契約成立後においても継続して有益かつ適切な情報提供を心がけ、お客 様 の最善の利益を追求し、緊密な関係を継続するため 「お客様の声」 への対応記録作成を義務としています。
私たちは、お客様に満足していただけるように「お客様本位の保険販売」を日々全従業員に浸透させています。
取組内容
各種社内会議・研修・監査・自主点検により「お客様本位の保険販売」が当社経営理念の実現に不可欠であることを社員全員に自覚、浸透するよう日々の業務を実施いたします
【弊社におけるお客様本位の業務運営方針と顧客本位の業務運営に関する原則について】
弊社は金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」を採択し「お客様本位の業務運営 に関する方針 」を弊社ホームページにて公表しております。